店づくりストーリーブログ
2017年12月3日|カテゴリー「店づくりストーリーブログ」

三重県四日市市鵜の森、美容室グランツ。オープン。ナチュラルなデザインとイングリッシュ的な部分を併せ持つ

アールの入り口。木目のオリジナルドア。新築の店舗デザイン。

大きな看板で、アピール。看板は大切な顔。ロゴから当社でデザイン。名刺やホームページも制作することができます。

ナチュラルなデザインのカットスペース。既製品の鏡をつけてポイントにしています。

癒しのシャンプースペース。

オリジナル家具。LEDライトを棚下につけて、主張しています。

レジからの動線。一人でも運営できるように、管理のことを考えて設計してあります。

ナチュラルなトイレ。
2017年12月3日|カテゴリー「店づくりストーリーブログ」

三重県鈴鹿市白子で平成ホルモンがオープンしました。杉の材質を組み合わせたデザインになっています。風除室からラフに入れる構造、

テナントの3区画を利用した店舗で、焼肉たらふく姉妹店。

なぜかサイがおもてなし待ち受け。アイアンサイ。オリジナル溶接で、作ったモニュメント

アイアン鹿、牛には見えないですが、鹿です。これもモニュメント

室内にはベスパが乗れるくらいの大きさで展示してあります

ラフな平成デザイン。家具も手づくりで、オーダー品。椅子はキャベツボックスで、脚を作っています

窓際は、表から見える開放的な空間。ダクトがむき出しで平成感を出している

個室も充実。間仕切り外せば、大きな空間で宴会できます。

客席も多く、貸切も
2017年8月22日|カテゴリー「店づくりストーリーブログ」

①砕石などをひいていきます。

②外枠で囲い、鉄筋を組んでいきます。

③ポーチ部分は他と比べて早くにコンクリートを流し込みました。

④コンクリートを流し込み、日をおいてから土台をおいていきました。

基礎工事が終わると建方が始まります。1日で躯体を組み立てていきます。

躯体同士を繋げる金物も入っています。

これは瓦部分の下地を、瓦屋さんが行ってくれています。
4寸勾配で、現場で見ると結構急な勾配なのですが慣れた手つきで仕事をこなしていました。


平屋建てのこじんまりとした美容院です!
9月終わり~10月始ごろにOPENします!
2017年8月21日|カテゴリー「店づくりストーリーブログ」

雑穀ご飯・汁気のおかず・汁物・ゴマ豆腐・豆腐のフワフワ揚げ・気まぐれ惣菜のあわせ盛・豆のマリネ
体にいいメニュー・・・・・・・どこで食べれるかといいますと、、、、
三重県四日市市松原町28−14にあるカフェで食べられます!


もともとの店舗の外観はこんな感じでした!
和風!!
和風!!



和風!!!が、和風も入った洋風な外観に改装されました



改装前の室内です。



緑色の建具と木の色、電気の色がいい味を出していて、落ち着ける空間に仕上がりました!
窓のガラスにも工夫が、、、!!!!

心をくすぐられるキッチンです。。。


おしゃれ+健康に気をつかった食べ物+飲み物が勢ぞろいです!
私も早く行ってみたいです
私も早く行ってみたいです

2017年8月20日|カテゴリー「店づくりストーリーブログ」

三重県の津新町駅の近くに、家具屋さんと住宅が出来ました!
どちらの建物の外壁にもジョリパッド(耐久性・防火性・防藻性・防カビに強い砂壁状の塗装剤のことです。)を用いることで、ナチュラルに仕上げています。


まず家を建てる前に地鎮祭を行います!この儀式は土地の神様を呼び、これからの生活を悪くさせないようにお願いする儀式になります。

地鎮祭が終わると、重要な基礎工事にかかります。今回の土地は地盤が弱かったため、地盤を強くする工事(地盤に杭を打っていきます)をまず最初に行いました。

基礎が仕上がり、土台の構造材をもうけていっています。

土台が出来上がると、1日で構造材を組み立てていきます。


店舗の中の様子です。
天井は梁を見せ、木を塗装で仕上げています。
ナチュラル+ヴィンテージな雰囲気ができあがりました。
(背面の壁も塗装で仕上げています)
電気はショップラインを繋げ、シンプルな電気たちでいろどられています。
ナチュラル+ヴィンテージな雰囲気ができあがりました。
(背面の壁も塗装で仕上げています)
電気はショップラインを繋げ、シンプルな電気たちでいろどられています。

住宅の居間です。 奥の部屋は、ピアノ教室になります。
居間とピアノ教室は収納できる引戸で区切られています。
生徒が来た時は締め、誰もいなくなれば開けることができ空間を広く見せられます。
また、ピアノ教室の天井は吹き抜けになっていまして、開放感満載です!

津新町駅から出て踏み切りを渡り、そのまま2-3分ほど歩けば見えてくる家具屋さんです。
少し奥まっているため最初は見えにくいかもしれませんが、お店の前にたくさんの家具や人形が置かれていますのですぐに気づかれると思います!小さい空間ですが、多くの家具があります!
少し奥まっているため最初は見えにくいかもしれませんが、お店の前にたくさんの家具や人形が置かれていますのですぐに気づかれると思います!小さい空間ですが、多くの家具があります!